カニバルの特徴と背景

名前 | レザーフェイス |
性別 | 男性 |
出身 | アメリカ |
身長 | 高い |
コラボ | 映画「悪魔のいけにえ」 |
購入方法 | DLC:Leatherface PC:520円|PS4,switch:500円 |
![]() |
|
アーカイブ | 未定 |
殺人鬼が凶行におよぶのは心の病によるものか、外圧に無理強いされてのものかは、長い間議論の対象となってきた。しかし、とある殺人鬼にとって天性と育成は表裏一体のものだった。
レザーフェイスは他人よりも自分の意思、欲望、肉体的衝動を満たす為に、あるいは頭の中の声を静かにさせるために殺す。彼は恐れから殺す。 他人から傷つけられる事を恐れている。家族が不機嫌になる事を恐れ、自分達が「人喰い」である事に気付かれる事を恐れている。
彼は言う、家族は彼を愛してる、それが全てであり重要な事であると。部外者は脅威であり、脅威には対処しなければならないと。
招かれざるガキ共が家に来た。 ガキ共は我が物顔で歩き回った。家の周りを探り、自分達の家族の秘密を見つけようとしているに違いない。レザーフェイスは家族を守る為、教えられた通りに対処する。
彼は単なる保護者ではなく、多くの役割を持ち、それぞれの役割にあわせた顔をもつ。彼が晩餐を務める時、家族へ気配りし、食事を綺麗に整える。かつては彼の祖父母が皆の世話をしていたが、祖父母も老いさらばえ、レザーフェイスとその兄弟達が引き継がなければならなかった。彼にとって家族は全てだ。 家族は安心安全だ。
しかし、彼が最善を尽くしたにも関わらず、ガキの女が逃げた。彼はそのガキを止めようと出来る限り速く追いかけるが、新たな部外者のトラック運転手によって助けられてしまう。邪悪なトラック運転手は彼の兄弟を殺し、コモリネズミよりも速く逃げていった。レザーフェイスは激怒し、跳躍する。 彼らの家族に復讐の準備を行ったが、トラックの運転手はあまりにも速かった。レザーフェイスは、逃げる彼らに対してチェーンソーを向ける事しかできなかった。
トラックに乗って逃げていく部外者らを見つめる彼の中には、怒り、悲しみ、痛み、家族の今後への不安があった。部外者らは必ず警察とともに戻ってくる。 警察によって兄弟も祖父母も連れて行かれるだろう。それらが無くなれば自分はどうする? 家族の指示がなければ此処で枯死していくばかりだ。
自己の世界が崩壊していく中、レザーフェイスは彼を取り巻く全ての脅威を撃退するかのようにチェーンソーを持ってぐるぐると回る。
その後、別の感情が彼を襲った。 それは視覚の外から凍えるほどの恐怖とともに肌の上を這うようにきた。彼は、どんな部外者よりも、影に潜んでいたモノの方が深刻だと理解した。彼はこれまでにない程の恐怖を感じていた。しかし、彼と彼の家族を取り巻く脅威は払われた。 より恐ろしいモノによって。
彼はよく知っているようで知らない世界に運ばれたが、やるべきことは本能的に理解していた。彼は家族達から得た方法からやるべき事に失敗する事はなかった。部外者が来るだろうが、彼はあらゆる脅威に打ち勝つべく技術をもちいる。絶叫しようと、彼は世界をふたたび静かにすることができる。 唯一残る音は、祝福されたチェーンソーの鳴き声だけだ。
さあ、部外者よ来るがいい。
Dead by daylight wiki カニバル背景より
映画「悪魔のいけにえ」とのコラボキラーであるレザーフェイス。
レザーフェイスがモデルと言われるヒルビリーがいるので、コラボはないじゃないかと言われていたキラーですが、ばっちりコラボされました。
黄色いエプロンでとことこ可愛く歩く姿が愛らしいですが、近づけばチェーンソーでなぎ倒してくるので恐ろしいキラーです。
固有パーク(ティーチャブルパーク)
ノックアウト
![]() | ノックアウト 通常攻撃で生存者を這いずり状態にすると発動 這いずり状態の生存者は以下の効果 ・32/24/16m以上離れた他生存者に可視表示されない ・15秒間這いずりの移動速度が50%低下 |
人気度 | ★★★☆☆ |
おすすめ | 這いずり構成向き |
解放レベル | カニバル|レベル30 |
近づかないと這いずり状態の味方が見えなくなるので、一気に何人も倒せてしまうようなキラーに人気の構成です。
第三の封印と組み合わせるとどこで誰が吊られているのかもわかりにくくなるので、パニックになってしまうこともあります。
バーベキュー&チリ
![]() | バーベキュー&チリ 生存者をフックに吊るすと発動 吊るしたフックから40m以上離れた生存者を4秒間可視表示 各生存者を初めて吊るすと1トークン取得(最大2/3/4個) 1個につき最終獲得BPが25%増加(最大50/75/100%) |
人気度 | ★★★★★ |
おすすめ | 全キラー向け |
解放レベル | カニバル|レベル35 |
キラーをするなら手に入れておきたい必須パークです。

仕様が変わりオーラ全般が見えにくくなったため、現状少々見づらくなってしまっています。
それでも次のターゲットを探しやすいのと、獲得BPが倍になるのはかなり美味しいパークです。
遠くにいる生存者がロッカーに入るとオーラが映らなくなるのだけは注意。
フランクリンの悲劇
![]() | フランクリンの悲劇 通常攻撃を受けた生存者は所持したアイテムを落とす 落ちたアイテムはチャージが減少、最後は空になる ※最終的にアイテムの消滅はしない 32m以内に落ちているアイテムを可視表示 |
人気度 | ★★★☆☆ |
おすすめ | アイテム持ちこみが多い時 |
解放レベル | カニバル|レベル40 |
強制的にアイテムを落とすことができるので、ちょっと意表をつけるパークです。
強化され、拾われないアイテムはそのまま消滅するようになりました。
新しくなったフランクリンの悲劇を使った動画を公開しています。落としたアイテムの見え方などの参考にどうぞ。
スキン一覧
カニバルのコーディネートが遂に登場しました!
映画ファンにはたまらない、何故か女装をしているカニバルくんです。
コーディネート一覧
スキン一例
カニバルの初期スキンはこちらになります。
更に、隠し要素としてドワイト、メグ、クローデット、ジェイクの顔スキンが4つ存在します。
4人をそれぞれフック吊りで25回処刑すればゲットできます。なかなかホラーな隠し要素です。
関連リンク
キラーの背景、パーク、スキン一覧 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
生存者の背景、パーク、スキン一覧 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Twitterで最新記事をツイートしています。よろしければフォローもお願いします。
コメント