ウィリアム・”ビル”・オーバーベックの特徴と背景

名前 | ウィリアム・”ビル”・オーバーベック |
スペル | William “Bill” Overbeck |
難易度 | 難しい |
出身 | アメリカ |
身長 | 少し高い |
購入方法 | 【DLC】Left Behind ※購入不要 |
アーカイブ | 未定 |
ウィリアム・”ビル”・オーバーベックが戦いをやめて平和な暮らしを生きるには、ベトナム戦争への従軍が2度、片手いっぱいの勲章と膝いっぱいに刺さった破片、そして名誉除隊を受けることが必要だった。しかし、彼はそんな人生は嫌いだった。
将来性がない仕事を転々とすること数十年、手術のため病院を訪れたビルは、目を覚ますと今までの世界が消え去ってしまったことを知る。伝染病が、ただの人々を心無き殺人マシンに変貌させていたのだ。彼がまず最初に行ったのは自宅への道を切り開き、軍の制服を身につけることだった。彼は寂れたゴーストタウンや暗黒の森を突き進むうちに他の生存者を見つけ、共に感染者の群れから逃げ続けた。
最終的にビルは仲間の安全を守るために自らを犠牲にした。彼の死体は見つからず、ついに”見捨てられた”(Left for Dead)。彼が長年求めていたもの--戦うべき敵--を見つけたことは誰も知らない。
Dead by Daylight wiki ビル背景より
ホラーFPS「Left 4 Dead」からのコラボキャラクター、ビル。
サバイバー最年長のおじいちゃんとして人気が根強いキャラクターです。常に煙草を吸っています。
当初は大人の事情でSteam版(PC版)のみ実装されていたキャラクターですが、満を持してCS機にも登場しました。
それに伴い、CS機では共通パークだった一部パークがビルのティーチャブルパークに変更されました。
パークの見た目も謎の人物からビルに変更されました。
固有パーク(ティーチャブルパーク)
置き去りにされた者
![]() | 置き去りにされた者 儀式で最後の生存者となった時に発動 ・24/28/32m以内にあるハッチのオーラが見える |
台詞 | 「わしは何もせずここにいる訳じゃない。 独りでもやり抜く!」- ビル |
人気度 | ★☆☆☆☆ |
おすすめ | 不人気 |
解放レベル | ビル|レベル30 |
どうしてもハッチ逃げをしたい場面は限られるので、まず通電させて皆で逃げるためのパークが優先されて人気がありません。
マップでもハッチのオーラが見えたりするので、アイテムで事足りてしまう事も一因です。
与えられた猶予
![]() | 与えられた猶予(ボロタイ) フック救助をすると救助された味方へ発動 救助後の8/10/12秒間我慢状態となる ※攻撃を受けると瀕死の代わりに深手状態 20秒間自分を治療する時間を得る 以下の状態に陥ると這いずり状態となる ・もう一度攻撃を受ける ・深手のタイマーが切れる |
台詞 | 「おそらくとても痛いが、死にはせん。 さぁ元気を出せ!行くぞ!」- ビル |
人気度 | ★★★★★ |
おすすめ | 全般向け |
解放レベル | ビル|レベル35 |
キラーが近くに居る時、無理やりの救助になったとしても一撃耐えうることができるので、かなり人気のパークです。
心音が関係なくなったので、隠密系キラーにも有効です。
不滅
![]() | 不滅 ・這いずり状態の自己治癒の回復速度を25/30/35%上昇 ・自力で這いずり状態から負傷状態へ回復可能 ※1ゲーム中1度のみ |
台詞 | 「なんてことだ、これは本当にまずいぞ!」ービル |
人気度 | ★★★★☆ |
おすすめ | 全般向け |
解放レベル | ビル|レベル40 |
「決死の一撃」対策で這いずり放置される事も多いので、更にその対策としてこのパークも人気です。
意表をついて立ち上がることができるので、形勢逆転に持ち込むことも可能です。
スキン一覧
ビルはコラボサバイバーなので、スキンの種類が非常に少ないです。
コメント