デイビット・キングの特徴と背景

名前 | デイビッド・キング |
英名 | David King |
難易度 | 普通 |
出身 | イギリス |
身長 | 高い |
購入方法 | DLC:Lullaby for the Dark(闇の子守唄) ハントレス同封 ※購入不要 |
アーカイブ | 学術書Ⅱ |
裕福な家庭で生まれた一人っ子のデイビッド・キングは、成功を約束されていたように見えた。マンチェスターで成長する間にデイビッドはスポーツ・学問ともに非凡な才能を示し、彼の家族が持つコネと合わせればどのような進路も選ぶことができた。デイビッドはどの分野でも偉業を修めることができただろう。--その喧嘩っ早い性格がなければ。デイビッドは喧嘩の興奮を味わうために生き、自ら渦中に飛び込んでいった。
身体の頑丈さと運動神経により彼はラグビーの道に進み、その能力を十分に発揮し、歓声を浴びる身となった。キングは期待通りに優秀で評判を集め、やや無鉄砲なルーキーとなった。しかし長く続くはずだった流星のごときキャリアは、彼自身が短気を起こして審判に襲いかかり、リーグから追放されたことで突然終わりを告げた。それでもキングはあまり気にしなかった。カネに困らない彼は若くして引退することに決め、他のことを楽しむことにしたのである。
キャリアの束縛から逃れるとともに家族の富に支えられて自由となったデイビッド・キングはほとんどの時間をパブで過ごし、酒を飲み、試合を観戦し、喧嘩をすることに明け暮れた。周囲の人間の一部は彼が人生を無駄遣いしていると言ったかもしれないが、キングが時折借金取りの仕事をしていたことや、秘密の格闘クラブに出場し、素手で闘っていたことを知る者は多くなかった。
デイビッド・キングがパブに現れなくなっても数少ない友人たちは驚かなかった。彼らは、ついにキングが自身より強い相手に喧嘩を売ってしまったと思っていた。そしてそれはある意味正しかったのである。
Dead by Daylight wiki デイビッド・キング背景より
マッチョでゴツく、いかにも強そうな見た目のデビキン。
恵まれた境遇から敢えて外れ、危ない橋を渡る生活を好んでいたようです。
学術書Ⅱのアーカイブをクリアすると、デビキンの詳しいストーリーやムービーを見る事ができます。
固有パーク(ティーチャブルパーク)
ずっと一緒だ
![]() | ずっと一緒だ ・他生存者を安全にフック救助する ※救助後10秒ダウンしない ・他生存者の付近で攻撃を受ける ・スタンによる救助 上記のどちらかで発動する ・瀕死の味方の治療速度が100%上昇 ・最終獲得BPが25%増加 ・最大:50/75/100%増加 このポイントはランク評価影響を受けない |
説明 | 「オラ行くぞ、やってやろうぜ! 俺はちっとも気にしねぇよ。」 ーデイビッド・キング |
人気度 | ★★★☆☆ |
おすすめ | ポイント稼ぎ向き |
解放レベル | レベル30 |
取得BPが増えるので、ポイント稼ぎたい時に使えるパークです。
救助に集中しすぎて発電機修理がおろそかになったり、無理救にならないようには注意です。
【関連記事】効率良いBPの稼ぎ方【知らなきゃ損!早く成長する方法】
デッド・ハード
![]() | デッド・ハード ・疲労状態でない負傷中に走っている時に発動可能 ・アビリティボタンを押すと発動 ・短時間だけ前方にダッシュする ※その間あらゆるダメージを受けない ・発動後60/50/40秒間は疲労状態となる |
説明 | 「いつかの夜に俺が路地裏を歩いてたらよ、 俺の近くをビール瓶が1本、 また1本、また1本と飛んでったんだ。 俺は思ったね、 『お前らここはちょいと楽しめそうだぜ、 張り切っていこうぜ!』ってな。 あれはエラい大喧嘩だったな、マジで!」 ーデイビッド・キング |
人気度 | ★★★★★ |
おすすめ | 中~上級者向け 加速パークとして人気 |
解放レベル | レベル35 |
一瞬無敵になってトラッパーの罠を回避したり、ハントレス等の斧が当たっても無効にできるので、強力なパークです。
今一歩窓や板に間に合わないような場面でも間に合わせる事ができるので、チェイスしたい人に人気です。
弱音はナシだ
![]() | 弱音はナシだ ・開始時に負傷状態となる ※負傷状態からの回復はできない ・呻き声の大きさが0/25/50%少なくなる ・血痕が消失 ・這いずりから負傷状態への自力回復が何度でも可能 |
説明 | 「キレちまったんだよ。 たった一発カマしてやっただけだが…… 連中が俺を追放しやがったんだろ……。 その後パブに行ってよ、 何杯か飲んで人生の切り替えだ。 あんなもんは正直面倒臭かったぜ。わかるか? 俺はあんなことで動じねぇのよ。」 -デイビッド・キング |
人気度 | ★★☆☆☆ |
おすすめ | デメリットが大きいので不人気 |
解放レベル | レベル40 |
負傷状態での痕跡を残しにくくなりますが、効果がいまひとつな代わりに回復できないデメリットが大きいので人気はありません。
スキン一覧
コーディネート一覧
※タ※アーカイブ(学術書)報酬は半年後以降に再販される可能性があります
「プロテクター」の衣装は全身黒っぽいので隠れやすそうですが、実は背中に白いライオンがいるので目立ちます。
後ろもチェックしてから購入することをおすすめします。
スキン一例
最初から使えるスキンが多めのデビキン。いかつめの衣装が揃っています。
色が地味なので隠密向きですが、男性キャラは背が高いので大柄なデビキンは少々目立ちます。
関連リンク
生存者の背景、パーク、スキン一覧 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Twitterで最新記事をツイートしています。フォローもお待ちしています!
コメント